

菅沼観光開発の不動産売却事例はこちら

おかげさまで昭和44年の開業以来、多くの不動産売買に携わって参りました。
菅沼観光開発では依頼者様のご事情やご希望をしっかりお聞きし、お互いの意見を出し合い、ご納得頂いた上で、売却のお手伝いをさせて頂いております。
秘密厳守はもちろん、依頼者様の意に背く営業活動などは致しませんので、ご安心ください。
この「不動産売却サポート特化宣言ページ」では、当社の売却活動方針や、お取引の概要などを記載しておりますので、お読み頂いた上で、お問合せ等頂戴できれば大変嬉しく思います。

不動産業の中でも様々な分野が存在しますが、菅沼観光開発は売却サポート・賃貸管理に特化した会社です。
ただ一口に売却と言っても、その状況により最善の方法が異なることをご存知でしょうか?
大きさや形状、所在地などによって、売却先は個人の方が対象となるのか不動産買取会社が対象となるのか。更には買取会社にも多くの特性があります。マンションの購入が得意、土地が得意。広い面積が得意、小ぶりなものが得意。藤沢エリアが得意、鎌倉が得意。海側が得意、山側が得意。
依頼者様の大切な財産である不動産。どのような売却方法がその価値を最大限に引き出せるのか。
売却のご事情やその不動産の特性、最新の市場動向を見極め、売却コンサルティングパートナーとして依頼者様のお役に立てるよう活動しております。
菅沼観光開発サポートチームは、安全・円滑なお取引をすべての依頼者様に提供し、より安心してご依頼頂けるよう、フットワークの良い士業のプロ達と結成したものです。
弁護士・司法書士・土地家屋調査士、普段あまり馴染みがないかとは思いますが、サポートチームのメンバー最大のポイントは、多岐にわたるそれぞれの士業の業務内容の中でも、不動産案件に長けていること。
そして何より、接しやすく、誠実な人柄であること。
依頼者様を緊張させることなく、どのようなご相談も喜んで受けることができる。そういった人物であることがサポートチームメンバーとしての条件です。
宅地建物取引士
平成16年の入社以来、賃貸・売買問わず様々なお取引に関係して参りました。ご相談頂いたすべてのケースを自身に置き換え、思慮に思慮を重ねます。
得意とする業務は、土地・戸建住宅・マンション・借地関係の売却サポート。
|
|
弁護士
平成16年弁護士登録。重点的な取扱分野は、遺産分割や遺言に関する訴訟、成年後見や信託など、不動産や高齢者の法律問題。
不動産に関する公職(住宅紛争の調停等をする紛争処理委員、茅ヶ崎市建築審査会委員等)、高齢者に関する公職(社会福祉協議会が行う法人後見の審査委員等)にも着任。
|
司法書士
安心してご依頼頂けるよう、依頼者様の目線に立ってお手伝いさせて頂きます。
相続が発生した時のご相談、遺産分割協議書の作成、不動産の名義変更の手続き、遺言書作成のご支援、判断能力を喪失された場合の後見制度の利用手続きなど、お気軽にご相談下さい。
|
|
土地家屋調査士
不動産の売却時の境界明示・境界確定測量を日常業務として行っています。
境界標が無い。登記と面積が違う。土地を分割したい。増築した部分の建物登記など、不動産を取引に適した財産にするために、皆様の権利の範囲を測量・登記します。
|
ご相談は基本的に無料となりますので、ご安心下さい。
売買契約を締結、その後の決済(不動産を買主様に引渡し、売買代金を受領)が無事完了した際には、恐れ入りますが、規定の仲介手数料を申し受けます。それ以外のタイミングでのお支払いは基本的に発生致しません。
但し、別途費用(土地の測量費用、契約書に貼付する印紙代、弁護士・司法書士などの専門分野に作業依頼する場合の費用など)が必要となる場合もございます。その際はもちろん事前にご案内致します。
STEP 1 ごあいさつから
まずは3分間でも結構ですので、ご挨拶の機会を頂くことをお願いしております。
今後大切なことをお任せ頂くかもしれない。
とても長いお付き合いになるかもしれない。
だからこそ、最初に私どもがどのような人間か知って頂く必要があると考えているからです。
その結果、「話を継続してもいいかな」「今回は依頼するのを見合わせよう」などご判断頂ければと思います。
もちろん、今すぐは考えていない。悩んでいる段階だが話だけは聞いておきたい。などのご相談のみも大歓迎。 秘密は厳守致しますので、ご安心ください。
|
STEP 2 売却価格相談・査定
ご売却には様々なご事情などがおありかと思います。
相談者様のご意向を第一に。ただ恐れ入りますが、私どもも思ったこと感じたこと、意見や見解、提案を遠慮なく申し上げます。
多少失礼な場合があるかもしれませんが、僭越ながらプロとして相談に乗らせて頂く立場としてストレートなアドバイスが出来なければ存在する意味がなく、販売金額を検討なさるにあたり、そうした私どもの意見を多少の材料にして頂ければ幸いです。
不動産売買は本当に納得して頂いた上でのお取引でなければなりませんので、査定結果と依頼者様の意見を織り交ぜて良く話し合い、販売金額を決定して頂きます。
|
STEP 3 売却活動
小さな不動産屋でもしっかり売れます。
専用ソフトによる広告宣伝図面の作成、プロの指導を受けた写真撮影法など、こだわりが多数ございます。
そして、もし当社だけで購入者様が見つからない場合でも、全国の不動産業者様に購入希望の方をご紹介頂き成約に向け活動致します。
なお、ご近隣に知られたくない、売却期限がせまっているなどの場合の売却方法もございますので、ご相談下さい。
|
STEP 4 ご契約
ご契約時にご準備頂く書類などがございます。またはご契約後に必要となる書類・費用など。もちろん初期の段階から説明致しますが、改めて事前確認をさせて頂きます。
契約に際しての、不動産の調査、売主様・買主様に対する説明、法律で定められた書類の作成・交付など、間違いのないよう正確に行います。
|
STEP 5 決済
契約締結後は、来たる所有権移転日に向けて、売主様と一緒に準備を進めていきます。
決済とはすなわち名義変更の登記・不動産の引渡しであり、買主様から売買代金をお支払い頂く時であります。年度末の確定申告なども残されていますが、この決済(所有権移転)日に無事に売主様・買主様お互いの責務を果たすことで、ひとまずお取引は完了となります。
そして、その後もぜひ菅沼観光開発との末永いお付き合いを宜しくお願い致します。
|
ここまで菅沼観光開発不動産売却サポートチームのページをご覧頂き、誠にありがとうございました。
「何かあれば菅沼のところに相談に行こう」
「やっぱり地元業者に相談してよかった」
そう思って頂けるよう、老舗ならではの独特の安心感+サポートチームのバックアップ体制を万全に、皆様からのご相談を社員・サポートチーム一同、心よりお待ち申し上げます。
宜しければ、ぜひお気軽にお電話など頂ければ幸甚に存じます。

※クリックして拡大
|
街中でこの看板を見つけたら…
看板が設置されている場所を教えてください。正解したお客様は、仲介手数料が10%OFFとなりますよ!
|
ご相談やご質問等、お気軽にお問い合わせください。
お電話でのお問い合わせはこちらから
9:00-18:00[水曜定休日]